ボクの妹に
- 2009/09/29
- 14:04

♪ボ~クの妹な~ら... 特別編ぼくの妹に - 加山雄三せれぷなオウチの現在のせれぷ振り。ボクら(特にボクだな)の暮らしを見渡すとそこには、特段珍しいモノ、高価なモノ、ヒトに誇れるようなモノが実にない。せれぷだー、なんだー言っているが、まーフツウ。平々凡々。そう、ボクは気付いてしまった。ボクは、せれぷというか極々フツウなんだと。ちょっと変わった人々になりたい、パンピーとは一味違う尖ったヒトになりたい、独特...
秋がくる!
- 2009/09/18
- 16:51

鎌倉で店探し少しずつ秋らしくなってきました。今年は美味しくて安いので、秋刀魚ばかり食べてます。シークワーサーとの相性が最高です。味の素には負けるそうですが。。。夏の間お休みにしていた母との鎌倉散歩、再開しました。今回は新しいお店を開拓しましょう。久しぶりに北鎌倉駅で下車。鎌倉街道沿いを鎌倉方面へ3~4分歩くと見えてくるこの小さな看板を頼りに、左折。細道の奥にあるのが、6月にオープンしたばかりの「ki...
あなたもダンダン眠くなる...
- 2009/09/13
- 11:20

Cafe shimaウォーキング中、いつも気になっていたお店があります。代々木上原から代々木八幡に向かう途中、垂れ下がるグリーンと赤いドアがポイント。気になるんだけど、建物の2階って入りにくいのでいつもジロジロ見ながら通るだけでしたが、先日、1GO!を引き連れてやっと入店できました。赤いドアから続く階段を上ると、10人程でいっぱいになる小さな空間。ここ最近知ったカフェで1番好きかも。オーナーさん自...
アルネ アルネ アルカモネ♪♪
- 2009/09/08
- 12:09

NAI NAI 17 and 18 NAI-NAI-NAI、アレがない。NAI-NAI-NAI、嘘じゃない。NAI-NAI-NAI、そこが危NAI~♪アレがないって、確かに誰しも経験してそうなお話。結構身近にあるアレがないお話。ところで、シブガキ隊も随分意味深な歌を歌います。今、大人になって『NAINAI16』の歌詞を一瞥しますとアイドルですよね、ジャニーズですよね、アータたち。それが、アータ、『止...
くらしのmoto市
- 2009/09/07
- 18:35

くらしのmoto市日々の暮らしを少し幸せにしてくれる食とモノを集めた小さなイベント「くらしのmoto市」二子夜市の二の舞になるのではないかと不安を感じつつ、行きたくてもなかなか行けないでいるお店が幾つも出店するので行ってきました。場所は町田市簗田寺。町田駅からもまた遠くてこれは空いているのではと期待を膨らましたのも束の間。。。。これまた恐ろしく混んでいました。子連れの家族がとても多くてすっごく賑やか。開店...
カフェうらら
- 2009/09/04
- 11:04

カフェマニアにはたまらない1冊とうとう、とうとう入手しました!カフェうらら名古屋を中心とした東海エリアのカフェ本。企画、取材、写真撮影から執筆、編集まで全て1人の女性ライターが手掛けた自費出版本。口コミだけで売れ切れ続きと噂の本なのです。手にしたいと思う度、HPでの販売はいつも売れ切れ、数少ない入荷のある都内の書店でも売れ切れで、だけど、名古屋に行くわけではないし、またそのうちにと後回しにしてきまし...