激ウマ ソース
- 2009/05/30
- 09:29

フライ料理専門 最高級 薬膳ソース 夜中、ぷりぷりアジが1尾だけ残っていたことを思い出して、 1GO!のお弁当に入れてあげようと、 夜中2時からアジフライの仕込みをしたのに。 今朝ドタバタして、すっかり忘れ去り....... 朝から自分の為に揚げて、食べました。 フライのおともと言えばコレです。 三留商店オリジナル 薬膳ソース 先日ダイエットの為にピクルスビネガーを 買い求めに行った鎌倉の三留商店で久しぶりに買ってき...
続編 あれも本棚、これも本棚、きっと本棚
- 2009/05/28
- 12:50

ボクたちの失敗 後編Bokutachi no Shippai (ぼくたちの失敗) - Douji Moritaせれぷなオウチのオウチ図書館化計画...すなわちセレプリタンライブラリーは着々と進行中だ。そして、その計画はこの本棚を買うことで、さらにSEXYに、COOLに、補完的に、瀬戸内のあのカフェに負けない感じになっていくハズだった...。それがとんでもない悪夢から始まるなんて。前回の記事はコチラです。そう、今回の槍玉話の中心は.....
新しい掃除機(dyson DC26の逆襲)
- 2009/05/25
- 11:30

これはありです。ちょうど1年前、我が家の掃除機についてこんな記事を書きました。(→ダイソンはありですか?)私はこのダイソンが大嫌い。デカイし、重いし、うるさいし、スイッチはボディー付き(下位機種だから)で面倒。売りの吸引力を試すどころの余裕はない。使う度にイライラして、「コンナモノ買うな」と1GO!に当たり散らしてきたわけです。だから、ダイソンの存在を忘れる事にして、クイックルワイパーと雑巾がけなど掃...
ダイエットのおともに?
- 2009/05/21
- 11:42

ピクルスを作ろう!やっぱりね…、だからね...、せれぷね。セレブはぜったい太らないと、いうことでせれぷから脱却するには、まず痩せなくてはいけません。騒いでいる割には、太って痩せて、結局去年と同じ数字をマーク。先日、伊勢丹の地下で森公美子さんを見かけました。 TVでは、凄くフクヨカなタレントさんということになってますが、 見てビックリ。イメージより全然。もう全然。 確かにポッチャリですけど、世間では普通に沢...
復活!お買い物はじめ
- 2009/05/18
- 15:30

白く、また白く。約1ヶ月半もご無沙汰してしまいました。この間せれぷのオウチ少しだけ大人になりました。普段の生活に戻れつつあるので、ブログも復活です。この間、全く外出していなかったのですが、何が驚いたって、伊勢丹カードの請求が0円でした!買い物していないので当然なんですが、伊勢丹に通い始めて10年余、結婚してからはかなりの伊勢丹依存症だったので、感動すらしちゃいます。もしかして私、このままいけば伊勢...
あれも本棚、これも本棚、きっと本棚
- 2009/05/16
- 11:58

ボクたちの失敗 前編 Bokutachi no Shippai (ぼくたちの失敗) - Douji Moritaはぁるのこもれ日のなかで、君のやさしさに うもれていたボクはぁ、弱虫だったんだよねぇ。 いやはやなんとも、ぜんぜん歌詞とは関係ないけど、 この曲の雰囲気がバックミュージックになってそうなほどの せつない空気がただよっているせれぷなオウチ。 別にたいしたことじゃないんだけどね、 今ボクらが抱えている問題と較べると。 そし...
さよなら、My Sorrow Things
- 2009/05/13
- 17:12

悲しみは喜びの一部として存在する...悲しいお別れというのは、本当にいつ何時起こるか、わかるものじゃない。それは、本当に突然で、かつ、思いもしないところで、漆黒の闇夜にまぎれて、音もなく忍び寄り、ボクらを確実に捉える。それをボクらはどうこうすることも出来ない。ただ冷酷な結末だけが、ボクらに残り、それだけがボクらが確かに感じることができる事実というわけだ。あんなに熱く燃え上がった、のに、 あんなに激しく...
今日から俺は!! みたいな~
- 2009/05/07
- 16:39

『トニー滝谷』に見る村上春樹的なインテリアせれぷなオウチのせれぷなGWの過ごし方。それは、ここぞとばかりに、ダラダラ過ごす。それがはたして能動的なものなのか、運命的なもの、なのか、はたまた、偶発的なものなのかを、ここでは問題にしない。とにかく、今回はダラダラ過ごすのが、せれぷな人々にとってのロングバケーションのあるべき過ごし方である。(と、自分をごまかしてみる)ところで、一般的にダラダラといえば、悪...