日常にちょっとイイモノを
- 2009/02/03
- 23:59

贈りモノにはやっぱりタオルアルプスの少女ハイジのあのワラのベッド。そして、ハイジがクローゼットに隠したあのパン。天空の城ラピュタでパズーの作ったトースト。もしくは、ドーラ一家がパズーの家で食べてるハム。昔からなんだか、あのベッドにしろ、トーストにしろなぜだか、とてもイイモノっぽくて、バーチャルだから絶対手に入らないんだけどあの質感がたまらないから、なんかいいなーって思ってきた。そして、今回、そんな...
想い出のダウニー、ふたたび
- 2009/01/19
- 17:35

君は覚えて~いる~かしら~♪せれぷなオウチのせれぷなおもひで。あれはもう懐かしい独身生活。もう5・6年も前になるんだねー。ボクらは、まだ学生で、ドミトリーに住んで週に1・2度、ランドリーバックをもってコインランドリーに通って洗濯した頃の話。あの時は、洗濯も結構好きで面倒だなーって思った事なんてなかったんだけどね。それより、純粋に、キレイになる服に喜びを見出していたような気が。それが今では、『洗濯手伝っ...
いまさらなモノばかり
- 2008/12/15
- 23:59

Wiiでエンジョイダイエットせれぷなオウチでは、日々の不摂生が微妙に溜まり始め、もうすでに、エンジョイダイエットなんてアマアマなことを言ってる場合では、なくなってきてるんだ。でも、特に、なにも変わらない。どころか、日増しに悪くなっている気さえする。思い起こせば、ちょっと前までは、それなりに、運動をしようとちょっと意識したときもあった。自転車で通勤してみたり、Wii Fitを買ってみたり、ヨガマットを買ってみ...
有能過ぎるやつ
- 2008/12/06
- 21:20

Florameのデュフューザーせれぷのオウチは臭い。かなりのボロマンションのせいか何なのか、洗面所やお風呂の換気扇を動かすと、上下階からタバコの臭いやらがガンガンやってくる。ノンスモーカーのオウチが一気にヘビースモーカーのオウチに早変わり。そこで、部屋の規模に似つかない相当の数の消臭器やらお香やらポプリやらが大活躍している。アロマポットも然り。ただ、アロマポットの効力ではモノ足りず。チンタラしている...
貴重(レア)なアイテムっぽい
- 2008/11/19
- 23:09

はぐれメタルが落としそうなアイテム せれぷなオウチでは、ごくごく自然に、 昔やったファミコンの世界が思い出される時がある。 学校から急いで戻っては、すぐにファミコンをつけて、 DQやらFFやらをやったはるか昔。 あの光り輝いていた栄光の瞬間を。 今ではそういうゲーム自体をまったくやらないが、 確実に、あの頃のあの世界からの影響をどっぷりと受けて 今だって、はぐれメタルって聞くと会心の一撃って思ってしまう。 け...
ドイツのあったかいもの。
- 2008/10/31
- 20:33

小さい冬見つけた~♪♪この夏、クーラーなしで過ごしたせれぷのお家。驚くほど電気代がお安くなったので、じゃ~冬も、、、なんて絶対無理な話。今朝だって暖房をつけたかったのに、まだまだ早いと言い張る山っ子1GO!。それ以前に、ヒーターやホットカーペットは収納スペースがないので、夏前から実家に置きっぱなしだし。明日は凄く寒くなるらしい。さてどうしよう。これがあったじゃない!ドイツFASHY社 ハート型湯たんぽ。1948...
トイレットペーパーもデザインものでいこう!!! 2
- 2008/10/03
- 15:55

せれぷ的デザイン探求=トイレットペーパー探索 その2 せれぷなオウチには、 それはそれはデザインコンシャスなモノに囲まれて暮らしたい扇動が渦巻いている。 それは、トイレットペーパーにだってそうだ。 まー、ティッシュペーパーもそうだ。 だけど、満足いくトイレットペーパーがなかなか見つからない。だから、以前から探索の旅を続けていたんだけど。前回は、トイレットペーパーの黒船来襲ということだった。ついに日本の...
トイレットペーパーもデザインものでいこう!!!
- 2008/09/26
- 15:34

せれぷ的デザイン探求=トイレットペーパー探索 その1せれぷなオウチには、それはそれはデザインコンシャスなモノがたくさんある。あるときは、アレだったり、ソレだったり、コレだったりする。でも、大概、デザインコンシャスなモノはプライス的にお高くなる。もちろん、せれぷなオウチは、字句通り、セレブじゃない。だから、そんなモノは賄えない。もちろん賄いたいけどね。そう、結果、せれぷな道を万進することになる。せれ...
BLACK RIMOWA
- 2008/07/30
- 18:15

BLACK RIMOWAにまつわるエトセトラ狭い部屋に、沢山のカバンがゴロゴロしている我が家。夏休みもないし、今年もまた使う予定がなさそうだけど、私の黒リモワが今か今かと出番を待っている。前職場の社長がRIMOWAのトローリーを愛用していて、今でこそグロトロに心酔している1GO!だけど、その頃は彼の影響を受けてか、または雑誌Beginのせいか知らないが、リモワ、リモワと騒いでいた。それで、アローズとのコラボ版...
食器洗いだってあなどらない!
- 2008/07/01
- 18:32

泡立ち対決! アイボリーに軍配せれぷなワタシたち、すごく魅かれているのに、せれぷ条件がバッチリはまっているのに、相性が合わないで、泣く泣く諦めないと、離れないと、いけない時がある。ワタシ達のことじゃないさ、これさ、これ。これ。Frosch(フロッシュ)シリーズまずこの姿、かわいらしい。そしてドイツ製、ドイツ製、ドイツ製、ドイツ製。この姿、このエコー(響き)だけで、ワタシ達の欲求はほとんど満たされ...
FOX UMBRELLA FOR A GOD FATHER
- 2008/06/17
- 23:20

GOD FATHER's DAY または DARTH VADER's DAYテーマミュージックとともにお楽しみください。ゴッドファーザー愛のテーマ - 東京スカパラダイスオーケストラ せれぷなオウチには、ささやかな英国Gentleなモノがいくつかある。 これもそのひとつだ。 これだ。 Fox UMBRELLA イギリス人なら知らない人はいないといわれている傘メーカー、フォックス。←本当か?要出典だよ、これ。 もちろん、その歴史は古く、傘のタ...
洗濯だってあなどらない! Part 2.
- 2008/05/16
- 17:51

フェロモン柔軟剤DOWNYセレブは見えない所をこだわるもの。 セレブを目指す、せれぷな私達ももちろんこだわっている。先日、洗濯洗剤エコベールについて書かせて頂きました。(その時の記事) ということは、もちろん、柔軟剤だってこだわらなきゃ!前回の写真にもちらりと出ていましたが。。。Downy(ダウニー)、おすすめです。海外、特に欧米あたりに住んでいたことがある方はとても懐かしい、思い出の香りじゃないですか?...
洗濯だってあなどらない!
- 2008/05/13
- 16:17

洗濯だってデザインだセレブは見えない所をこだわるもの。セレブには程遠いけれど、せれぷな私達ももちろんこだわっている。その1つがこれ。洗濯洗剤。エコベール(ECOVER)最初、ヨーロッパ馬鹿な私たちはFromベルギーというだけでこれに興味を持ち、可愛らしいパッケージを見た瞬間、購入手続きに入っていた。(ネットでお買い物してます)日本の洗濯洗剤は、いかにも「白くなるぞー」「汚れを落とすぞー」を強調したネーミング...
禁じられたRIMOWA
- 2008/05/11
- 12:00

使ってはいけないRIMOWA『Denied RIMOWA』せれぷなオウチには、ささやかなコラボモノがあるこれもそのひとつだ。あれはもう懐かしい雪に消えたクリスマス・・・。だったかなー?確か2006年冬だった。これが発売されると知って発病。多分、発売その日ではなくて、後日、まだあるかとお店にいったら、まだあったから、それならGOと決めたと思う。たしか、当日も見たけれど、買わなかった、買えなかった。でも、また見に行...